労務リスクと労務コンプライアンス講座-2021年5月19日
未払い賃金、過重労働、同一労働同一賃金。
皆さんの会社は、法改正に伴うリスク対策を十分にできていますか?
2019年から順次施行されている働き方改革関連法に全て適用できていますか?
知らないと会社に重大なリスクを招きます!
上場・未上場問わず労務リスクを無くしたい会社の経営者最新の働き方改革関連法の改正を知りたい人事担当者向け
◆払い賃金、過重労働、同一労働同一賃金。
人事労務担当者が把握しておくべき労務リスクとその原因とは?
◆労務コンプライアンスを意識した業務対応をするために必要なこと
◆講師紹介
土屋 信彦
アイ社会保険労務士法人 代表社員
特定社会保険労務士、IPO・内部統制実務士
1989年より都内社労士事務所に勤務し、1996年土屋社会保険労務士事務所を開業、2013年事務所を法人化し現在に至る。埼玉県社会保険労務士会理事、同川口支部副支部長等を歴任。日本でも数少ないIPOに強い社労士として、オービックビジネスコンサルタントIPO セミナーを始め労働局、商工会、税理士会、金融機関等セミナー講演多数。TVKコメンテーター出演あり。現在は「埼玉働き方改革推進支援センター」の相談員も兼任されました。
roumuriskcomp210519
※FAXからの申込み書
開催日時 | 2021年5月19日(水)14:00~17:00 (開場13:00) |
定 員 | 30名 ※定員になり次第、締め切らせていただきます。 |
受講料(1名) | ・一般 16,500円(本体価格15,000円) ・会員 13,200円(本体価格12,000円)①下記URLのお申込みフォームまたは下記お申込書にご記入の上FAXによりお申込みください。Web受講の希望者はメッセージ本文に「Web受講希望」を明記ください。 ②受付後、確認メールに記載の口座まで指定期日までに受講料をお振込みください。 ※開催前日の17時までにキャンセルの連絡がない場合は、受講料のご返金はいたしかねますのでご了承ください。代理の方のご参加もお受けいたしますので、是非ご参加ください。 ※お振込み手数料につきましては、お客様ご負担でお願いいたします。 ※領収書の発行はいたしかねますのでご了承ください。 |
受講票 | 受講日の3日前までにメールで送付される受講票を印刷し、当日ご持参ください |
フォームからのお申込み