top of page

事務局便り(4月)

 2024年度を迎え、前期末の決算と監査、確定申告の準備、新年度の予算を決定した。グループ2社の4月時点での月次締めも終わり、連結決算もほぼ確定した。純資産の純増は継続したが、消費税納税負担を考慮すると微妙なところでしょうか?

 さっそく4/10(水)から全経JMCA実務研修上期講座がスタートし、2024年度上期のIPO・内部統制実務士試験受付、研修ゼミも同様に始まっています。新年度は春先から忙しくなって参りました。

関連記事

すべて表示
標準および上級IPO・内部統制実務士資格の更新単位取得未了の方

2025年3月31日で標準および上級IPO・内部統制実務士資格の登録期間が終了し、更新単位の取得が未了の方の資格登録は、 4月19日で登録(弊会賛助会員資格)を抹消いたします 。なお、資格更新単位を20単位以上取得済みながら、資格更新手続きのみ未了の方は、資格登録料の追納に...

 
 
 
第45回「資格更新講座」の受講者募集

2025年度上期:第45回資格更新講座の受講者募集を開始しました。受講ご希望者はWebサイトよりアクセスし受講登録ください。 https://www.keieichosa.gr.jp/training-session

 
 
 
事務局便り(4月)

2025年度が始まりました。第36-19回試験の受験者募集は3月末頃から開始したが、本格的には、新年度の試験委員会の開催から始動です。早くも5月の第69回通常総会の頃には作問案の協議が行われるでしょう。  今後の受験を計画している方には、くれぐれも、受験締め切り間際の申込時...

 
 
 

Comentarios


bottom of page